Date :
Time :
人目のお客様です
お 知 ら せ
巻頭言
静かなる有事 | 川添 康郎 |
---|
話 題
出生率について(その②)~出生率2.81岡山・奈義町の成果~ | 寺田 歩 |
---|---|
学校検尿について | 福重 寿郎 |
学 術
日常診療で遭遇するかもしれないてんかん | 工藤 英二 |
---|---|
冠動脈疾患および心房細動における抗血栓療法について | 川崎 大輔 |
循環器内科からみたCOPDの治療について | 田中 修也 ・ 佃屋 剛 |
地域医療連携からみた慢性呼吸器疾患の臨床 | 田中 修也 ・ 佃屋 剛 |
みんなの広場
外国人技能実習制度に「介護職種」が追加 | 池畑 和樹 |
---|---|
写 真
読書の勧め
囲碁と将棋について | 松﨑 信行 |
---|
平山 大蛙 |
学校だより
新年を迎えて | 薗田 由江 |
---|---|
お知らせ
役員の動向
会員の動き
誕生日おめでとうございます
新入会員の紹介
明けましておめでとうございます。平成30年が始まりました。私は株を少々しますので、よく株価をチェックしておりますが、経済においては、日経平均株価も年始から値をあげバブル後過去高値を更新し続け、良い出発をしたようです。本格的景気回復の兆候なのでしょうか。しかし、少子高齢化による人口急減、超高齢化に向けた現状のままの流れが継続していくと、いずれ労働人口も加速的に減少し経済にも負荷がかかっていくことが予測されます。これを人口オーナスと言うらしいです。医療においても人材不足、労力不足でいずれさらに負荷がかかるのも予測されます。
今号では、巻頭にて川添会長から、介護、少子化問題に触れていただき、少子化は国家を根底から揺るがす「静かなる有事」を引用されたことは、大変深く考えさせられ、幼児教育の大切さを考えさせられました。寺田先生からは、前回に引き続き出生率と少子化対策について投稿頂き、伊佐市の出生率が1.90と言うのは意外でした。池畑先生からは、外国人技能研修制度に介護職種が追加され、開発途上地域らの人づくりに寄与しつつ、介護人材不足の解消を期待とその問題点について投稿頂きました。福重先生からは、伊佐市の学校検尿の現状と今後について投稿頂きました。
読書の勧めでは、最近話題に上がる将棋、囲碁に関連し3冊の著書を松崎先生からお勧め頂きました。学術においては、工藤先生、川崎先生、田中先生、佃屋先生に御講演頂きありがとうございました。その他、ご投稿頂いた方々ありがとうございました。
今後も、医療においては少子高齢化による介護、人材不足、医療費増大らの対策が課題となるでしょう。医療における人口オーナスに向け、人材の教育、自分も含め個々の能力のアップが非常に大切と感じました。
今年も頑張っていきましょう。
貴嶋 孝至